Y.OKA3月2日2 分見る観る魅せる!米子城展「絶景・最強の城 米子城」の、今ある目に見えるもの(石垣など遺構、天守からのパノラマ眺望など)、今は失われてしまったもの(歴史的建造物など)に関するビジュアル資料や文献資料などを展示し、米子城の歴史的価値やビジュアルの魅力を通して幅広く米子城に親しんでいただこうという米子城...
Y.OKA2月19日1 分曇り空が続く2月18日、恒例の誕生日登城。近頃やたらと立て込んでいるうえに連日天気も微妙で、ふと気が付くと1月が逝ってしまっている。それどころか2月も文字どおり逃げるように後半に突入して米子城ダイヤモンド大山さえも間近に迫っているという状況。やばい。...
Y.OKA1月30日1 分一期一会1月29日、昨夜のうちに少しばかり雪が積もったところに朝から天気が落ち着いているので、爽やかさを満喫すべく早朝登城。毎日みたいに雪景色を眺めていてよく飽きないねと言われたりもするが、残念ながら飽きないのである。 とはいえ、写真を見る方は飽きるかもしれないので、微妙に降ったり...
Y.OKA1月28日1 分遠巻きに雪の本丸を眺める1月28日、先日来の雪と本日の追い雪の始末をして、昼から雪の合間を縫って登城してやろうかなと三の丸駐車場まで行ってしばらく待機していたが、一向に止む気配がない。それどころか時折り吹雪いてきて、まるで登城を拒んでいるような気配さえ感じる。...
Y.OKA1月26日1 分雪の米子城1月26日、このところの寒波襲来で社会生活面ではさまざま影響を受けるものの、米子城にとっては待ちに待った雪。昨日などは時折りスカッと抜けた青空なども顔をのぞかせ、お、これは絶景!と思いきや予想を超えた積雪量で結局、職場で雪かきに忙殺されることに…。...
Y.OKA1月22日1 分早朝、雲の饗宴1月22日、週明けには強烈寒波による大雪などといった予報も出ている中、通勤や職場周りの除雪などが大変だなと思いつつ、一方でちょっとわくわくする部分もなきにしもあらず。寒さと早起きにはめっぽう弱いが、冬が好きなのである。 朝、車のフロントガラスに霜が張り付いていたので水で溶か...
Y.OKA1月13日1 分冬の夜景1月12日もいよいよ夜の部。撮れ高がよかったのか単に尺を伸ばしているのかは謎だが、夕刻から夜の入り口に突入。 そういえば、米子城で夕暮れのグラデーション~夜景を味わうのも久しぶりかもしれない。なにかと慌ただしい今日この頃、たまにはゆっくりとこういう時間に浸るのも悪くないかも...