Y.OKA4月4日1 分夕刻、月の刻を愛でる4月4日、翌日から天気が崩れるようなので、満月少し手前だけど夕刻、月の刻の米子城をしばし楽しむ。そういえば最近、桜を追いかけた朝登城が多かったので、この時間帯のしっとりとしたアトモスフェアを満喫したのは久しぶりだ。雲の間から月が顔をのぞかせた瞬間、ちょっと心が動いたような気...
Y.OKA4月1日1 分桜とVRと4月1日、しばらく続いていた桜日和も終盤にさしかかった土曜日。今年の桜もいよいよ見納めとばかりにバスツアーとか個人観光客とかでにぎわうエイプリルフールの米子城。山陰歴史館米子城展の企画「VRと写真で楽しむ米子城ガイドツアー」をご案内する。...
Y.OKA3月29日1 分引き続き桜満開の米子城3月29日、引き続き桜満開の米子城。昨日は大山が厚い雲に覆われていたのでそのリベンジだと思って登城すると、番所跡あたりで期待どおりのはっきりくっきり大山シルエットが。お、これはー!という特大の期待感を胸に天守に急ぐ。 しかし、いざてっぺんから見ると何かが足りないな…うーむ、...
Y.OKA3月28日1 分桜満開の米子城3月28日、桜満開の米子城。スッと抜けるような青空を期待して夜明け前に登城するも、大山にどっしりと居座る雲が…。それにしても桜まつりがスタートした先週24日あたりに3~5分咲きくらいだった桜が、急速に展開している。今日、明日あたりがピークなのではないか。...
Y.OKA2022年4月16日1 分ピンクムーン4月16日、満月の米子城。4月の満月は春に咲く花の色に例えてピンクムーンとも呼ばれおり、これを見ると「恋愛運が上がる」「幸せをもたらす」などと言われていたりもするので、便乗しての観望登城です。 桜もすっかり終わって新緑の気配さえ漂わせる夜の米子城は、冷たい風にさらされて予想...
Y.OKA2022年4月9日1 分謎の武将4月9日、好天に恵まれ花の持ちもよく、花見の当たり年となった今年の桜シーズンもいよいよ佳境に。そんな中、敢えて桜吹雪を狙って週末に米子城入りしたの謎の武将。 昨年1月の雪中登城の折に遭遇して以来1年3か月ぶりの再会ということで、もはや謎ではないかもしれないが、わざわざ桜の開...
M.OMORI2022年4月4日1 分米子城の桜は満開!4/4(月)米子城の桜は満開です。 老若男女たくさんの皆さんが米子城天守に登城し、360度絶景パノラマと盛大に咲き乱れる桜を鑑賞していました。秀峰大山も晴れ渡る空に綺麗に鎮座し、贅沢な時間が過ごせます。 この一週間は晴天の日が続くようですので、時間があれば是非登城し、米子城...
M.OMORI2022年3月29日1 分米子城の桜は5分咲き3/29夕刻の米子城天守跡近くの桜はようやく5分咲きです。この様子だと4/3(日)は満開になるかもしれませんね。米子の4/3の天気予報は晴れのち曇り、気温は14度。絶好のお花見ができそうですね。
Y.OKA2022年3月27日1 分桜は?3月27日、昨日の春の激嵐とは打って変わって軽い夏日のような今日。開花が3月29日、五分咲きが4月2日、満開が4月4日という予測もありながら、ぼちぼち開花も見られる米子城桜です。さて、どのあたりに照準を合わせるべきか…。
M.OMORI2022年3月14日1 分桜開花情報令和4年の米子城の桜はまだまだつぼみのままですね。 米子市の開花予想日は3月29日(火)満開の予想は4月3日(日)前後といわれています。(日本気象協会) 湊山公園の桜まつりは3月25日~4月3日(※開花状況により4/10まで延長あり)...